(有)ニシキ家電

人を誘う上で重要なポイント 1つ目 タイミングについて

人を誘う上で重要なポイント3つあげさせていただきました
 
・タイミング
・やり方誘い方
・信用度・信頼関係
 
今日はタイミングについてお話していきます
 

タイミングと言えば・・・

 
ビビアン・スーも歌っていましたが(ふるっ)
 
タイミングは重要です・・・何事においても
 
まぁあの歌は、タイミングよりも人柄について歌っているようにしか思えませんが
 
人柄が良ければタイミングがズレていても許されたり
外れたタイミングでの言動人を和ませたりということは確かにあるな
とは思いますよね
 
ただ人柄が良いだけで監督をされたらたまったものではありません(過去のトラウマ)
J2でも不満たらたらなところJ3までちらつくハメに・・・やめておきましょう
 
とにかく、せっかくまともな監督になってJ1昇格までしたってのに
ついこないだのこと忘れてしまうサポーターのためにも
監督不漁での地獄をかるーく思い出してもらった上で
今の監督をどうこう言う前に、まずは自分のやるべきことをやっていこうぜ
という中で始まりましたこの企画
 
そういえばあの元監督、他所のGMになって名将ネルシーニョに引導を渡す役をされたということで
おっそろしい話です・・・自分のとんでも実績をさておき
恩師でありクラブの功労者に引導を渡す、ヒトのいいオジサマ・・・やっぱむりやわぁ
 
思えばいまの監督、チョウ・キジェさんも
自分でやったこととはいえ言動の問題などで一度プロの監督から離れて
禊を済ませ再起を誓ったあのタイミング
 
そう、あのタイミングだったからこそお誘いがかなったという経緯もありますよね
 
もちろんその前にも稲盛さんがお元気なうちに一度お誘いしていたなかで
一度ことわられてはいるのですが
 
結果的にはそのときのお誘いもあった経緯というのは重要なプロセスであったと思います
 
ですから、一度お誘いしても諦めない
そして諦めない事を前提に
断られるにしても次につながるように引き際や誘い方も大事です
 
この辺の話というのは、一回だけでもいいから
友だちや知り合いにスタジアムに来てもらうということにしても同じことではないでしょうか?
 
 
色恋沙汰で考えてもそう
 
付き合ってる人と不満たらたらで、もう別れよっかなー
なんていうときに声をかけるのと
 
幸せの絶頂みたいな状態でパートナーと過ごしている人に
声をかけるのと
 
こんなもん最初から成功するかどうか決まってるようなものです
 
 

タイミングよく声をかけるコツ

 
 
この辺のお話から言えることは
 
タイミングが重要であればこそ何度もお誘いすることも大事
 
あとは誘いたいと思っている人とたくさん接点を持つことですよね
 
的確なタイミングで仕留めるために大事なことは
諦めずにチャレンジし続けること
 
適切なタイミングが訪れてもそのチャンスを活かすことはできません
 
またそうなるためにも嫌われないようにチャレンジしていかないと
1回目のチャレンジで「この人とはもう話したくない!」となったら
もう次のチャンスなどあるわけもありません
 
そういう意味では他のポイントである
「やり方」や「信頼関係」ということにも関わってくることではあります
 
何度も誘うんだけど嫌われてもいけない
 
難しいですけれども
モチベーション維持する上でも
やっぱり断れるっていうことは多少なりともダメージくらいますよね
それもこれも経験を積むことで己を鍛えることにもなります
 
しかし浦和レッズや鹿島アントラーズに勝とうというのでしょう?
そんなことでへこたれていてはJ1でのタイトルなど夢のまた夢
 
 
あとは他のポイントである「信頼関係」に加えて「印象付け」
 
これができていれば、事によってはその適切なタイミングを
向こうから知らせてくれることもあります
 
「サッカー、サンガといえば私!」
 
という印象をしっかりつけておく
こうしたことって、何らかのキッカケでチャンスが訪れることもあります
 
たとえば、以前から誘おうとおもってた友人が
サッカー好きの異性を好きになったとしたらどうでしょう?(そんな上手いこといくかい)
 
もしくは子どもがサッカーやりたいと言い出した
とか
甥っ子姪っ子、孫がサッカー日本代表見てたら実物みたいと言い出した
とか
まぁこのへんならありそうですよね
 
その人自身が興味なくても、
その人の周囲の人が興味を持ったりしたときに
チャンスが訪れる可能性が出てきます。
 
サッカーと言えば、サンガと言えば
真っ先にあなたの名前が出てくる
 
という状況をつくっておくということですね
 
そうすれば、今のような事があったときに
 
『そういえば、〇〇ってサッカーのこと詳しかったよね?』
 
って話になるかもしれません
 
鴨が葱を背負って来る・・・と、まぁそういうわけですねぇ・・・(悪人面)
 
そうなっても、しめしめという顔せず
 
「いやーちょうどタダ券があってね!」
ぐらいの用意をしておけば完璧
 
相手のタイミング中心に話していましたが
 
こちらのタイミング・・・例えば何かのキャンペーンかなにかで
タダ券がいまならあるんだけどね!って話もまぁ使えなくはないんですけど
そもそも興味がなかったらタダでもいらんとなるのが世の常というもの
 

ココロのスキマを埋めるタイミング

 
基本的にタイミングというのは、相手のタイミング
これが大事なわけですね
 
 
今付き合ってる人と幸せそうなら
その幸せを願いつつ
隙あらば恋愛相談に乗りながら
いつのまにか付き合ってる
みたいな話よくあるじゃないですか?
 
 
そういう意味では、いま現在はガンバ大阪のサポーターでも
うまく行けば京都サンガF.C.のサポーターにすることすら出来るかもしれません
まぁそれはないでしょうけどw
 
わざわざ決まった人がいるというのを狙う必要はないわけですからね
最近も不倫が世間を騒がしていますけど
 
サポーターの二股三股はぜんぜんいいですよっていうのは・・・あるよな・・・よく考えたら
 
いやいやそういう話ではなくて
残念ながらまだまだ日本におけるサッカー熱というのは低いと思いますし
 
逆に言えばまだまだフリーな方というのはごまんといらっしゃいます
 
フリーでちょ○い独身、○貞、○女をしっかり教育することが(そういうとこやぞ)
信者の務め
 
またこのフリーであるというタイミングは
現在ありとあらゆるコンテンツが、ヒトの時間の奪い合いと言われるなかでいいますと
ありとあらゆる趣味、コンテンツがライバルと考えることも出来るので
 
たとえば
『あー。もうこのスマホゲー人気なさすぎてサービス終了しそうだなーやめよっかなー』
 
みたいなこと言うてるヒトでも誘ってみるチャンスがあるかもしれません
 
そんなしょーもないことに課金してる金があったら(お前も課金しとるやろ)
 
ファンクラブからシーズンパスにDAZNまで契約したほうが
よっぽど有意義な人生歩めるってもんです
 
改宗元はスポーツに限らない
 
何かをやめるときその穴を埋める
 
ということで、大事なタイミングの一つが
 
『何かをやめようと考えているタイミング』
 
 
彼氏と別れよっかなーといっしょです
 
そろそろ車買い替えよっかなー
 
そろそろ育毛剤でもはじめよっかなー
 
そろそろバ○○グ○にでもお世話になろっかなー
 
そう、人は何かを失って求めるとき
 
そのココロのスキマをお埋めするのです
 
 
ドーーーーーーーン
 
 
ドーーーーーーーン
 
 
ドーーーーーーーン
 
 
さぁあなたも笑ゥせぇるすまんに・・・
セールスマンたるもの笑顔でなければなりません
 
一緒に幸せになろうというのに
不満や監督下ろしのことばっかり話していて
それで幸せになれますかね?
 

あたりまえだけど楽しめる要素やワクワクする要素をしっかり言えることも大事

 
別に無条件に現状を受け入れて
フロントや監督を礼賛しろというのではないですよ
 
でも我々サポーターが楽しんでないのに
新たなサポーターが増えるわけもない
 
 
A代表に選ばれた川崎颯太
 
なんやかんやとJ1で戦えてること
 
まだまだピカピカの新しい屋根付きスタジアム
 
発展する亀岡駅前スタジアム側の雰囲気もすごく良いじゃないですか
 
 
楽しめる要素も、ワクワクする要素もいっぱいある
 
 
欲を言えばキリはないし
そりゃ、勝って勝って勝ち続けたらそりゃいいでしょうけども
 
18チーム・・・20チームになっても優勝するのは1チーム
 
なんとか残留してればいい・・・というわけではないけれども
そうはいっても現状の戦力、地力はいかんともしがたいものがあって
それをコツコツ、一個ずつ積み上げていくことでしか
根本的に変わることはない
 
一人でも多くの信者・・・幸せになれる人を増やす
 
崇高な課題が我々サポーターには課されているのです!
 
そのがんばりによって増えたサポーターは
間違いなくクラブチームの力になって
いずれ日本一、世界一
どの国に行っても胸張ってユニフォーム来て出かけられる
 
そんな未来
 
そのために、この熱は胸に秘め
あらゆる手段と力を尽くして紫魂を植え付けて行きましょう!

この記事を書いた人

西木 幸一

1983年生まれ 「まちのでんきや」の息子として小さい頃から手伝いをするなどその頃からご存知のお客様とも長らくお付き合い頂いています。そんな「まちのでんきや」の魅力や強み、でんきやならでは小ネタなど情報と、2023年から本格的に始めたゴルフの話や地元京都サンガF.C.応援したりといった趣味の情報も発信していきたいと思います。(有)ニシキ家電 取締役社長

この著者の記事一覧

関連情報

コメントは受け付けていません。